入学式、桜、満開でした!

先月から、勝手に隔週登場となってしまっているアイリです。
ごめんねごめんね〜(byU字工事)

4月に入ってから、怒濤の日々を送っております。
小学校&学童の入学をなめてました。
送迎えがなくなるし、なんでも自分でやるようになるから親は楽になるんだろうなぁ。などとのんびりしていたら、全く違いました。

入学式の当日から、毎日、持ち帰るお手紙や提出書類の多いこと、保育園と違って、担任の先生が声をかけてくれるわけでもなし。全て親がしっかり目を通さないと、コジポンが忘れ物キングになってしまいかねないので必死に読んでます。
時間割と毎日の持ち物が入学当初は毎日違うので、気を抜けません。

そして、保護者会やら購入物やら検査物やら名前書きやらPTAやら校外活動・放課後活動の登録やら、それに加えて学童にも保護者会と父母会があって、そんでその双方からお手紙が出てきて…これまた会合があって…
そんでもって、頼りない新一年生だけでの登園は心許なくて、結局、保育園仲間のお母さんと分担して毎日送迎もやってたりしてまして。極めつけは、一年生は給食がまだ始まらないので、毎日お弁当も作ってます。
お弁当は期間限定と思えばこそ、結構楽しんで作っているんですが、早起きがつらいですね。

というかんじで、結構、目が回ってきてますので、今週は手抜きさせてもらいました。


今年は東京にしてはめずらしく、桜が満開の入学式となり、感激の母でした。



入学式前日の桜祭りでシンケンジャーショーを退席することなくを無事に鑑賞後
ガールフレンドのMちゃんと競技場の芝生の坂を転がり続けるコジポン






カントクいわく、「今は、帽子も体操服(ブルマーじゃないんです)も男女の差がないんだな」といった安全帽子(?)
昔(30年前)は男子はキャップタイプだったそうです。そうでしたっけ?
名簿も男女混合名簿だし、席順も移動する時の列も混合名簿の番号順なので、男男、女女、男女の組み合わせが混在してましたよ。
呼称も男女ともに「さん」づけで読んでいましたね。





書きたいと思う事は、いろいろあるので、翌週あたりからボチボチはじめさせてもらいます。
みなさまの記事もゆっくり読んでコメントしたいと思いながら、時間がとれずスイマセン。